カーボンニュートラル・アクション・サポートデスクとは
エネルギー使用量やCO2排出量の算定、省エネ設備の導入、SDGsなど、環境活動に関する様々な相談に対し、専門機関・企業と連携し、オンラインによる無料相談を実施します。
また、環境に関連する施策・補助金、CO2排出量簡易診断などの各種情報提供を行うとともに、集合セミナーの実施等を通じて、中小・小規模企業の脱炭素に向けた取組みを一貫して支援します。

設 置 場 所 : 名古屋商工会議所 産業振興部 モノづくりユニット内
対 象 者 : 名古屋商工会議所 会員企業
相 談 方 法 : オンライン(Zoom)
費 用 : 無料(1回1時間)
-
連携機関・企業 : ・名古屋大学 脱炭素社会創造センター
・一般社団法人 中部SDGs推進センター
・一般財団法人 省エネルギーセンター
・株式会社 ウェイストボックス
・株式会社 フルハシ環境総合研究所
新着情報
-
2022/05/08
専用サイトオープンしました
カーボンニュートラル・アクション・サポートデスクでは、カーボンニュートラルや脱炭素に関する相談について専門家によるオンライン無料相談を実施しています。
カーボンニュートラルをはじめとした環境への取り組み、SDGsの推進など、お悩みや疑問はありませんか?カーボンニュートラル・アクション・サポートデスクをぜひご利用ください!
相談方法:オンライン(Zoom)
費用 :無料(1回1時間)
専門家 :一般社団法人中部SDGs推進センター
一般財団法人省エネルギーセンター
株式会社ウェイストボックス
株式会社フルハシ環境総合研究所
無料相談はこちら
-
CO2チェックシート(日本商工会議所)
事業者様の活動のなかで、どのくらいのCO2を排出しているのかを把握し、対策を講じる場合は、どこから着手すれば良いのかを検証するためのツールとして、CO2チェックシートを用意しました。
-
環境省グリーン・バリューチェーンプラットホーム
温室効果ガスのサプライチェーン排出量算定、SBT、RE100などの「脱炭素経営」に関する情報プラットホーム
講習・セミナー
CO₂排出量の算定法やSDGsに向けた取り組み等に関する講習会・セミナーを実施しております。是非ご参加下さい!

Coming soon!
講習会・セミナーの準備ができ次第掲載します

Coming soon!
講習会・セミナーの準備ができ次第掲載します
カーボンニュートラル・アクション・サポートデスクでは、カーボンニュートラルや脱炭素に関する相談について専門家によるオンライン無料相談を実施しています。
カーボンニュートラルをはじめとした環境への取り組み、SDGsの推進など、お悩みや疑問はありませんか?カーボンニュートラル・アクション・サポートデスクをぜひご利用ください!
相談方法:オンライン(Zoom)
費用 :無料(1回1時間)
専門家 :一般社団法人中部SDGs推進センター
一般財団法人省エネルギーセンター
株式会社ウェイストボックス
株式会社フルハシ環境総合研究所
無料相談はこちら